このメールはOMclass会員のみなさまにお送りしています。
OM class
email newsletter
2021
年
2
月
19
日号
会員のみなさまにお届けする月刊お便り
正しく表示されない場合は
こちら
今月の一枚 OMソーラー敷地のモデルハウス近くに咲く梅
。
旧正月の頃、寒さの中で他の花に先駆けて咲く、縁起の良い花と言われています。
いつもOM classをご利用いただきありがとうございます。
先週東北地方で大きな地震が発生しました。被害のあった地域にお住いの皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
昨年より実施している
「エネルギー完全自給住宅に暮らそうキャンペーン」
は、災害に備えた家へリニューアルするための補助として、太陽電池・蓄電池導入時や、古くなったハンドリングや貯湯槽交換時に割引があります。このお申込み締切がいよいよ来月末までと迫りました。これまで多くの方にこのキャンペーンをご利用いただき、ハンドリングや貯湯槽を現行機種へ交換していただきました。今回は、機器交換や部品交換にまつわる住まい手の方からよくいただくご質問をご紹介いたします。
OMclass事務局
【】に記事の対象機種を明記し、お使いの機種に関する情報かどうかをご確認いただけるようにしています。
ご自宅の機種がご
不明の
場合は、以下リンクより、操作説明書ダウンロードページの制御盤(リモコン)イラストをご確認ください。
【OM】OMソーラー
【OMX】OMX
【PA】パッシブエアコン
【共通】
機種に関わらず共通のお知らせ
Topics
機器交換・部品交換についてよくいただくご質問
【OM
】タッチパネルに「OM停止」と表示されている?
家のランプが黄色く点滅してOMが動いていない!
「
タッチパネルに「OM停止」と表示が出ているけど大丈夫ですか?」「
家のランプが黄色く点滅してOMが動いていないのですが?」
これは古いタイプの制御盤からタッチパネルに交換された方など、タッチパネルを使い始めのお客さまからよく頂くご質問です。上記のように赤く「OM停止」と表示されていますが、OMソーラーが停止しているわけではありませんのでご安心ください。
これは非常時にすぐOMソーラーを強制停止し、外気を取り込まないようにするためのボタン(※)で、押すと液晶画面下の家のランプが黄色点滅します。通常は押さないようにお願いします。誤操作で押してしまった場合は、「再起動」の表示に変わったボタンを押すと運転を再開します。
強制停止の操作方法を動画で確認したいときは
▶
OMソーラーの操作方法はこちら
▶
その他の
OMソーラーのよくあるご質問はこちら
※2014年11月以降出荷機器からの機能です。
【OM
】機械を交換すると何が変わりますか?
現在お使いの機器から最新のハンドリングボックスに交換すると、制御盤が変わり、操作方法や制御が変わります。
どういった点が変更されるのか、現在お使いの制御盤ごとにまとめています。
▶
DOM制御盤からの変更点はこちら
▶
T型制御盤からの変更点はこちら
▶
大崎制御盤からの変更点はこちら
▶
旧制御盤からの変更点はこちら
【OMX
】将来交換が必要な部品はありますか?
定期的に交換が必要な部品として、筒形フィルター、全熱交換器があります。
OMXは長年お使いいただくと、全熱交換器の内部が汚れ、能力低下の原因になることがありますので、10年ごとに全熱交換器の交換をお勧めしております。
時期が近づきましたら、施工工務店さんへお問合せください。
筒形フィルターについては、次の
【OMX】【PA
】筒形フィルターはどれくらい使用できますか?
をご覧ください。
▶
その他の
OMXのよくあるご質問はこちら
【OMX】【PA
】
筒形フィルターはどれくらい使用できますか?
筒形フィルターの交換時期は、
昨年末お届けしたお掃除についてのメルマガでもご案内していますが、よくいただくご質問として改めてご紹介します。
通常のお手入れでは筒形フィルターの交換は必要ありませんが、お手入れの際、高温のお湯で洗濯したり、脱水時間が長すぎたりすると、へたってしまうことがあります。下
の写真のように、筒の形状を保てない状態になりましたら、空気の吸込みに影響しますので交換をおすすめします。
また、強い力での引っ張りや、かぎ裂きが生じてフィルターが破損した場合、そのままご使用になると機器に埃が入り故障の原因になりますので、交換をお願いします。
▶
オンラインストア OMX用筒形フィルターは
こちら
▶
オンラインストア パッシブエアコン用筒形フィルターは
こちら
▶
その他のパッシブエアコン
のよくあるご質問はこちら
よくあるご質問コーナーを更新しました!
OMclassサイトの「よくあるご質問」コーナーに、これまでの「OMソーラーのよくあるご質問」に加え、OMXとパッシブエアコンのよくあるご質問も追加して、リニューアルしました。
エラーコード検索や操作説明書のページとあわせて、ぜひご活用ください。
エネルギー完全自給住宅に暮らそうキャンペーン
期間を延長して実施中!ハンドリングボックスや貯湯槽の交換も引き続き対象です。
お申込締切は2021年3月末まで!
直近のOMclassメールマガジン
2021/1/29配信
Topics
住まい手の方からよくいただくご質問
特にこの冬お問合せが多かった寒さについて、よくいただくご質問をご紹介しています。
O
MXってなに?パッシブエアコンとは?
それぞれの製品を動画でわかりやすくご説明しています。
幸せで快適な空間の実現のために/OMX編
幸せで快適な空間の実現のために/パッシブエアコン編
電子式空気清浄ユニット
OM e FILTER
オーエム イーフィルター
OMXとパッシブエアコン用の
全館
対応の
電子式空気清浄ユニットです。
フィルタの性能試験
で、5分間でウイルス数が99%以下に減少、フィルタ1回の通過でも80%~90%のウイルスを捕集する結果が得られています。
全熱交換換気ユニット
PAtH
パス
暖房で暖めた部屋の空気を冷やさず、調湿して、換気。
パッシブエアコン
で暖めた空気も無駄にせずに、
この冬に求められる
「暖房」と「換気」を両立できます。
OM classでは、OM最新情報やメンテナンスに関する情報を
毎月
お届けしています。
「メールアドレス変更」を
「配信不要」ご希望の方は、以下より
お手続きをお願いいたします。
メールアドレス変更
「
ログイン
」→「
マイページ
」→「メールアドレス変更」
配信不要
「
ログイン
」→「
マイページ
」→「
会員情報変更
」
→「メールマガジンの購読」
このメールは送信専用です。返信いただいても事務局には届きません。
ご連絡いただく際には
OM classお問合せフォーム
または下記電話番号よりお願いいたします。
発行元 OMソーラー株式会社 「OM class(暮らす)」事務局
静岡県浜松市西区村櫛町4601
https://omclass.net/
TEL : 053-488-1705
FAX : 053-488-1801
00
配信停止