このメールはOMclass会員のみなさまにお送りしています。
OM class email newsletter 2021930日号
会員のみなさまにお届けする月刊お便り
正しく表示されない場合はこちら
ボク、ツクツクボウシ。あまり姿を見せることはありませんが「地球のたまご」で、まだまだ元気に過ごしています。お見知り置きくださいませ。
 
新たな台風が週末にかけて通過します。過ぎたころから本格的な秋が訪れ、冬に向かう準備も計画していきたい時期になりました。
 
OMソーラー製品を導入いただいている皆さま、10月1日より機器交換キャンペーンがスタートします。機器交換のタイミングや費用について、Q&Aページより抜粋いたしましたので、ご不明な際はご覧ください。
OM classサイトには新たに、「OMX」「パッシブエアコン 」のオプション品のお手入れ方法を画像とともに紹介するページを追加しました。お手入れの際には、ぜひご覧ください。
 
このほかにも、ご不明な点、お困りの事などございましたら、お問合せフォームより、お気軽にお問合せください。
 
OM class事務局
タイトルの【】内は対象機種です。
ご自宅の機種がご不明の場合は、以下リンク(操作説明書ダウンロードページ)の制御盤(リモコン)イラストをご確認ください。
【OM】OMソーラー 【OMX】OMX 【PA】パッシブエアコン  【共通】機種に関わらず共通のお知らせ
Topics
【共通】「住まいを更に快適に」キャンペーンスタート
昨年に引き続き、今年もOMソーラーのハンドリングボックスや貯湯槽の交換時に通常よりお安くなる機器交換キャンペーンを行います。長年ご利用いただいたOMソーラーシステムや貯湯槽が故障して最新機種に交換する場合や、エネルギーを自給自足する太陽光発電&蓄電システムの導入などが対象です。OMX、パッシブエアコンをご使用の方は、太陽光発電&蓄電システムの導入にご利用いただけます。
より一層快適に、そして安心して過ごしていただけるよう各機器の交換及び導入割引をぜひご利用ください。
申込期間:2021年10月1日〜2022年2月末迄(交換期日:2022年3月末迄)
 
【OM】機器交換にまつわるQ&A
Q.どのようなタイミングで機器交換を検討すればいいですか?
A. OMソーラーのファンやダンパーモーターといった機械部分の寿命は10~15年ほどです。(個体差があり20年以上動いているものもあります)故障した場合、部品がある場合は故障部位を交換して引き続きお使いいただけますが、1つ部品を交換しても、また近いうちに別部品の交換が発生することもあります。そのため、設置後15~20年以上経過した場合は、ハンドリングボックス・制御盤ごと現行機種へ交換することをお勧めしております。
また、現在販売終了から15年以上経過した旧タイプの制御盤は、修理や交換品の販売が終了しております。制御盤の故障のタイミングでハンドリングボックスごと交換をお願いするケースも多くなっています。

Q.費用はどれくらいかかりますか?
A.交換する機器の種類や現場の設置状況等によって異なりますので、具体的な金額は工務店によるお見積でご確認いただきますが、概算の目安としてはハンドリングボックス・制御盤とも交換する場合、1台あたり100万円程度とお考えください。
【OMX】【PA】オプション品のお手入れ情報
OMclassサイトに、「OM e FILTER」「PAtH」のお手入れ情報を追加いたしました。お手入れの際には、ぜひご覧ください

「OM e FILTER」はプレフィルタとメインフィルタの2種類のフィルタのお手入れが必要です。プレフィルタは半年に一度、メインフィルタは1年に 1 回程度「埋込表示スイッチ」のメンテナンスランプが赤く点灯したらお手入れします。
 
 
「PAtH」はコントローラーの運転ランプが「橙色」に点灯したらお手入れします。ランプは3ヶ月に一度点灯します。
 
 

「#omと暮らす」タグでインスタグラム投稿をお願いします

インスタグラムを使われている住まい手の皆さま、OM class公式インスタグラムをご覧いただきありがとうございます。OM classでは#omと暮らす」タグのある投稿の中から時折リポストしています。ぜひ、これをきっかけに、全国の住まい手の皆さまが繋がって、この夏の暮らしかたの工夫や休日の過ごし方など投稿ください。そこから、初めての夏を迎える住まい手の方や、暮らし方の創意工夫を知りたい方のための、暮らしのヒントが生まれることになれば幸いです♡
 
ぜひ、「#omと暮らす」タグをつけて投稿をお願いいたします。
前回のOM class email newsletter
2021年8月31日号
 
落雷時、機器の故障を防ぐには?
 
以下の内容をお送りいたしました
・万が一に備えて、落雷による故障を防ぐ方法
・近年、各地で多発する大雨被害などによる浸水、断水、停電などが起こった場合の対応のしかた
OMXってなに?パッシブエアコンとは?
それぞれの製品を動画でわかりやすくご説明しています。
電子式空気清浄ユニット OM e FILTERオーエム イーフィルター
OMXとパッシブエアコン用の全館対応の電子式空気清浄ユニットです。フィルタの性能試験で、5分間でウイルス数が99%以下に減少、フィルタ1回の通過でも80%~90%のウイルスを捕集する結果が得られています。
OM classでは、OM最新情報やメンテナンスに関する情報を毎月お届けしています。
「メールアドレス変更」を「配信不要」ご希望の方は、以下よりお手続きをお願いいたします。

メールアドレス変更
ログイン」→「マイページ」→「メールアドレス変更」
配信不要
ログイン」→「マイページ」→「会員情報変更→「メールマガジンの購読」
OMソーラーのお手入れ
OMソーラーのお手入れ
このメールは送信専用です。返信いただいても事務局には届きません。
ご連絡いただく際にはOM classお問合せフォームまたは下記電話番号よりお願いいたします。
 
発行元 OMソーラー株式会社 「OM class(暮らす)」事務局
静岡県浜松市西区村櫛町4601
TEL : 053-488-1705
FAX : 053-488-1801