今年3月に行なった築15年以上のOMソーラーの家にお住まいの方を対象としたアンケートでは、点検についてご心配の声をお届けくださった方もいらっしゃいました。
長年お住まいのお客様の中には、点検を頼む施工会社がすでに営業していない、OMソーラーの会員ではなくなったという方もおられ、OM classでは、そのような場合にも点検を受けられるように「OM点検サービス」をご用意しております。オンラインストアよりお申込みいただけますのでご利用ください。
築10年以内のお客様
入居後10年を想定したOMソーラーの点検スケジュール※の目安はこちらです。
・入居5年以内の場合、もし機器の動作チェックで不具合があっても、部品によっては保証期間内で無償交換できるのものもあります。
・7年を経過したら貯湯槽の熱媒を交換してもらいましょう。
・機器の動作確認に加え、10年近くになったらお湯採りコイルの目詰まりや集熱面のビス・パッキン等の状況もチェックが必要です。
※目安のため実際に工務店さんが行うスケジュールとは異なる場合があります。
築10年以上のお客様
基本的には10年の点検スケジュールを繰り返し行うのが望ましいですが、定期点検は10年を区切りとする工務店さんも多いかと思います。もちろん必要な場合に連絡すれば見てもらえますので、心配な箇所があれば工務店さんへご相談ください。
また、ご相談先がない場合は「OM点検サービス」をぜひご活用ください。